ミニマリストとお金と子育て

40代主婦がミニマリスト目線で物が無いからこその時短・節約を自分の出来事で紹介するブログです。

ポイ活サイト、どれを選べばいいか分からない!?

こんにちはスナです。
今回はポイ活2回目です。
前回の終わりに話したポイ活サイトの話です。


私がメインで使っているポイ活サイトはPoint Income(ポイントインカム)です。
たくさんあるポイ活サイトの中で何故Point Incomeにしたか、自分に合ったポイ活サイトの選び方など話していきます。


まず最初に前回も言いましたがポイ活は稼げません。外に働きに行く方が当たり前に何十倍も稼げます。ポイ活はあくまでも働きたくない人のちょっとしたおこづかい稼ぎです。


ここからはポイ活できるアプリについてです。アプリには大きく分けて2種類あります。案件やモニター・アンケートやネットショッピング・アプリ内のゲームなどさまざなことでポイントを稼ぐアプリを一般にポイ活サイトと言い、


レシートを撮影して稼ぐレシートアプリや移動・歩数計で稼ぐ移動系アプリ。アンケートを答えて稼ぐアプリはアンケートアプリと言い上記のポイ活サイトとは種類が違います。私が今回話すのは上記のポイ活サイトです。


後、ポイ活するのに各アプリで還元率が違うのも覚えておきたいことです。1ポイント=1円もあれば10ポイントで1円もあります。100ポイント=1円のアプリもありますので還元率の確認もした方がいいと思います。自分が行っていることに対しての対価はどのアプリもほとんどかわりませんが、勘違いしていると後で損をした気分になります。


ではスタート~


ポイ活サイトには

  • モッピー
  • Point Income
  • ハピタス
  • ワラウ

などが支流です。


私は倹約家で節約家、無職で収入がありません。でもそんな私でもいつもしていることでお金が貰えるのがポイ活サイトだと思っています。なのでガチでポイ活をしている人と優先順位が違います。


私が主に使うのは

①ネットショッピング
②アプリ案件

の2つです。
この2つを行う時にポイ活サイトを経由するだけでポイント=お金が貰えます。


①は楽天市場Q10、ヤフーショッピングなどのお買い物をポイ活サイト経由するだけで購入金額に対して何%かをポイントで貰えます。これはあくまでもポイ活サイトのポイントで楽天Q10などで付くポイントとは別になるのでポイントのW取りができることになります。


私の場合、楽天市場MCTオイルやコンタクトの液を、Q10では次男の成長剤やハンドクリームなどを定期的購入します。今までは各ネットショッピングのポイントしか付かなかったですが、ポイ活サイトを経由することでポイ活サイトのポイントも貰えるようになりました。
スナ家の場合、プロテインは安く買えるマイプロで購入していますが、ポイ活サイトの還元率が良く先月は580円分のポイントが貰えました。


②はアプリをインストールするならまずポイ活サイトでそのアプリ案件があるかを探してからインストールをするということです。自分が使ってみたかったアプリでポイントが貰えるかもしれないということです。


私の場合、前々から気になってたスマートニュースとアンケートアプリのマクロミルをポイ活サイトからインストールしポイントを貰いました。
これからポイ活を始める方はCoke ONやoneのアプリもポイ活サイト経由でインストールすればポイントが貰えます。


私は主にこの2つをやっています。今までやっていたことをポイ活サイト経由でするだけでお金が稼げるようになるんです。私のポイ活はあくまでも生活範囲や生活水準をかえず無理なく続けるです。


通常ポイ活サイトを勧める人はクレカ案件やモニター・お友達紹介などで稼ぐことを勧めますが私はこの2つだけでお得だと思っています。



ここからはいくつもあるポイ活サイトの中で私が何故Point Incomeを選んだかのお話
をします。


ポイ活でYouTubeを検索するとたくさんのYouTuberの方が自分のオススメのポイ活サイトを紹介しています。その中でPoint Income押しの方を見つけました。その人はポイ活サイトの中でPoint Incomeだけが毎日ログインだけで900円分のポイントが貰えると言っていてました。


それで調べてみるとPoint Incomeにはトロフィー制度があり(エントリー必要)、毎日ログインすることによりトロフィーが毎日1つずつ貯まりいつかは700円分のポイントが必ず貰えるシステムになっていました。


私は先にモッピーを使っていましたがログインするだけでポイントが貰えることはありません。基本ポイ活サイトは最低でもガチャを回すなど何かしないと貰えないので、ログインのみで700円分のポイントが貰えるならお得だと思います。


次はたくさんあるポイ活サイトの中で自分に合ったポイ活サイトの選び方のお話です。


ポイ活サイトはサイトによって案件やネットショッピングの有無や金額もさまざまです。その中で自分に有益かを調べてくれるそんなお得なサイトがあります。


それがどこ得です。このどこ得で検索すると案件やショッピングサイトの有無・どこのポイ活サイトがお得かを教えてくれます。


今回はここまでです。次回は今回の①ネットショッピングと②アプリの案件をより豊富に見れてお得に使えるポイ活アプリを紹介します。


《注意点》
ポイ活サイトやアプリの安全性は各自で確認お願い致します。必ずインストール前にはYouTubeやブログ・サイトなどでチェックして下さい。

アプリをインストールする場合、アプリ案件を使うとお得です。いい条件のアプリ案件を探すなら『どこ得』で確認してからの方がお得です。

後、インストール後、紹介コードがあるとポイントが貰えてお得です。

ちなみに紹介コードを使うと紹介した側にもメリットがあります。それが嫌な方は使わなくて大丈夫です。

ポイントインカムの紹介用URL
初心者でも簡単♪ポイ活するならポイントインカム|ポイントサイトのポイントインカム

ポイントインカムの紹介用コード
rbf881904584

モッピーの紹介コード
M4CAA133

oneの紹介URL↓↓↓コチラをクリック
ONE(ワン) - レシート買取アプリ

マクロミルの紹介コード↓↓↓コチラをクリック
[マクロミルならアンケートが豊富でポイントが貯まりやすい!
アンケートモニターでお小遣い稼ぎ│マクロミル]



今回もお読み頂きありがとうございました。


良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


ポイ活の手始めにクレジットカードを貯めやすいものにかえてみました!

f:id:sunamemo:20220326131535j:plain

こんにちはスナです。
日々値上げのニュースを耳にしますね。


そんな中、スナ家も対策としてポイ活を始めてみました。そもそもポイ活するより働きに出る方が稼げるのは分かっています。それでも少しは家計の足しにとやってみました。


まず始めたことはメインで引き落としされてるクレジットカードを変更することです。


私はイオンカードをメインで使っていました。車で10分ほどにイオンがありますし、貯まったポイントでお年賀やお歳暮など購入したりとそれなりに重宝していました。


ですが、そのイオンが移転するらしくスナ家からは30分以上かかる場所に決まっています。それに今更ながらポイントの還元が200円で1円なのも引っかかります。


でもかえるとなると電気・ガス・固定電話(wifi付)・スマホ・各種保険・定期コンタクトなど9社に及ぶ引き落としを変更しなくてはなりません。それが面倒でなかなかやる気がおこりませんでした。


それにスナ家の場合、私が専業主婦なのでクレジットカードは作れません。名義もパパが多くパパが動いてくれないと進みません。時間はかかりましたようやく全ての移行が終わりました。


まずはパパの説得と同時に新しいクレジットカードはどこにするかを考えました。スナ家の場合、楽天カードはネット用として分けて使いたかったので楽天カードは無しです。
sunamemo.hatenablog.com


考えたのがポイントの貯めやすさと貯まったポイントの使いやすさです。今回やめるWAONポイントとネット用の楽天ポイントを省くと支流はTポイント・ポンタポイント・dポイントの3つになります。


以前ブログにも書きましたが、Tポイントとポンタポイントは私の生活圏では貯まらないと言うことで既にやめています。そうなると残りはdポイントになります。
sunamemo.hatenablog.com
(結局この後Tポイントカードも処分しました)


それからdポイントを調べました。その結果…

  • 還元が100円に1円でお得。
  • スナ家はスマホdocomoなのでお得。
  • 私の行くスーパーもドラッグストアーもd払いができるのでポイントのW取りでお得。
  • それにd払いはd曜日と言うキャンペーンをしていて金土のd払いがポイント最大4%でお得。(キャンペーンにはエントリーが必要)

と直ぐ思い出せるだけでもビックリするほどお得三昧!


私はそもそも食材は週1回金曜日にまとめ買います。何か必要となればパパが暇な土曜日に買いに行きます。(こんなに私と合うなんて最高~)


貯めやすいことは分かりましたがそのポイントを使えるところが少なかったら意味がありません…


次はポイントの使いやすさを調べました。マクドナルドやガストやローソンではポイント払いできるのは知られています。


それより私が驚いたのが調べて分かったのですがd払いのアプリ自体にポイント払いの機能が付いていることです。通常はクレジットカード払いなんですがボタン1つでポイント払いが可能になります。


なのでいつも行くスーパーやドラッグストアーがd払い可能ならポイントを使えるということなんです。(ポイント払いの場合はd払いで付くポイントやカード払いで付くポイントは付きません)


それでもポイントがなかなか減らないようでしたらローソンのロッピー(アプリでも可能)からお試し引換券でお菓子や飲み物などに交換できます。それもdポイントのお得なところです。


今ではウエル活や楽天経済圏やペイペイ経済圏などポイントを貯める手段がたくさんあります。本当いうとウエル活もかなり興味がありました。でも私の生活圏ではTポイントを貯めるのが難しく20日限定でウエルシアに行くのも無理だと思いやめました。


私はあくまでも自分の生活水準や生活範囲をかえずよりたくさんのポイントを貯めることが1番だと思っています。ポイントが欲しくて必要の無い物を購入したり車で遠くまで走るなどはありえません。


イオンカードでは月平均800円~1200円のWAONポイントが付いていましたが、dカードにかえただけでその倍は確実に貰えるようになりました。それにd払い分のポイントやd曜日分のポイントも付くので毎月2000円ほど貯まるようになりました!


と言うことで、まずポイ活の手始めにクレジットカードを貯めやすいものにかえてみました!のお話でした。


次回はポイ活に必要なポイ活サイトの話です。ちなみにいくつもあるポイ活サイトの中で私が紹介したいのはPoint Income(ポイントインカム)になります。


《注意》
ポイ活サイトやアプリの安全性は各自で確認お願い致します。必ずインストール前にはYouTubeやブログ・サイトなどでチェックして下さい。

インストール後、紹介コードがあるとポイントが貰えてお得です。

ちなみに紹介コードを使うと紹介した側にもメリットがあります。それが嫌な方は使わなくて大丈夫です。

Point Incomeの紹介URL
初心者でも簡単♪ポイ活するならポイントインカム|ポイントサイトのポイントインカム

Point Incomeの紹介コード
rbf881904584



今回もお読み頂きありがとうございました。

良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


2月の家計簿…結局最後の最後までスナ家は病院代が高すぎる!病院に無縁な人が羨ましい…

f:id:sunamemo:20220220120533j:plain
(先月買ったピンチハンガー、訳あって買い直しました。今回はニトリで買ったので安かったです。洗濯物をそのまま引っ張れば取れるタイプで横着者には助かります)


こんにちはスナです。
今回は2月の家計簿です。


私は今月歯の治療に大変な思いをしました(涙)。10日近く痛み止めを飲み、抗生剤も服用しましたが夜痛くて痛くて寝むれない日々が続きました。
長男はコロナのせいでおやしらずの抜歯を1年半遅らせた為に前歯がずれてしまいまた矯正に通うことになりました。(夏休みに抜きました)
次男の矯正は終了していましたが、中学の体育中友達と衝突し、前歯がずれてしまいまた通うはめに…それもようやく終わると思っていましたが、おやしらずが生えはじめたみたいで先行き不透明です。


ではスタート~

【光熱費】

(左予算 右実費)
固定電話 4000円→4205円
スマホ 12000円→9824円
ガス 8000円→12091円
電気 8000円→15631円

合計32000円→41751円

【生活費】

食費 86000円→85319円
ガソリン 4000円→3330円
日用品 11000円→11524円
化粧品 7000円→6000円
こづかい 26000円→26000円

合計134000円→132173円

【子どものお金】

次男学費 10000円→10000円
合計10000円

【保険や定期便】

パパ医療保険 7970円
パパ生命保険 3640円
ママ医療保険 3478円
ママがん保険 2504円
車の保険 8480円 
コンタクト定期便 1980円

合計28052円

【年間経費代】

合計22000円 ※来年度分の積立て金

a総合計233976円

【bの内訳】

パパ痛風病院 1310円
パパ薬局 660円  
スナ皮膚科 4100円
スナ薬局 1970円
スナ歯科 2200円
スナ歯科 660円
スナ歯科 1270円
スナ歯科 1400円
長男歯科矯正 3080円
長男歯科矯正 5720円
次男歯科矯正 3080円 病院代合計25450円

ニトリ 978

b総合計20000円→26428円

a+b総合260404計円

今回は手取り給料344798円です。

2月の貯金は8万です。


《まとめ》
今年は本当に寒い!!!体にこたえる寒さです。次男が一人部屋になったのもありますが、私の追い焚き回数も半端ない。今月は電気代・ガス代共に凄いことになりました。
2月に入り長男がバイトを始めました。帰宅が1時を回ることもこれから増えるみたいです。ガス代や電気代の予算の見直しをします。

先月2000円もして買ったピンチハンガーの使い勝手が悪くニトリで買い直しました。これは久しぶりに私のミスです。いつも新しい商品を買う前は入念に下調べをして購入するのですが、良いものが見当たらず仕方なく買ったのが駄目でした。(悔しい…)


《貯金》
ここからは貯金の話です。昨年は久しぶりに貯金をすることができました。3月から始めたので2月で1年です。

そしていよいよ2月分の貯金が出ました!2月分の8万円を合わせるとなんと1年で190万になりました!!!

頑張りました!当初の目標は130万だったので目標をかなり上回る貯金額です。それに次男の特別給付金も頂けたので10万を入れて合計200万になりました。

昨年、結婚してからコツコツ貯めた1500万を息子達の大学資金として半分ずつ渡しスナ家の貯金は0でした。ようやく地に足がついた感じです。

そして3月からまた新たに貯金をスタートしようと思います。目指せ

200万!!!

次男は大学で一人暮らしをすると言っています。残り2年間は今のペースで貯金を頑張りたいです。仕送りが始まればまた貯金は出来なくなります…


《最後に》
今回で家計簿公開は終了させて頂きます。1年弱でしたがお付き合い下さりありがとうございました。これからも地道に貯金頑張ります。



今回もお読み頂きありがとうございました。

良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


1月の家計簿…電気代が高い。来月はもっと高くなるぅ…

f:id:sunamemo:20220126112919j:plain
(新しい電子ケトル!3代目です。初めてT-fal以外を購入)

こんにちはスナです。
今回は1月の家計簿です。


ではスタート~

【光熱費】(左予算 右実費)

固定電話 4000円→4180円
スマホ 12000円→11368円
ガス 8000円→9570円
電気 8000円→14886円

合計32000円→40004円

【生活費】

食費 86000円→77509円
ガソリン 4000円→7687円
日用品 11000円→12176円
化粧品 7000円→7000円
こづかい 26000円→26000円

合計134000円→130372円

【子どものお金】

次男学費 10000円→10000円
合計10000円

【保険や定期便】

パパ医療保険 7970円
パパ生命保険 3640円
ママ医療保険 3478円
ママがん保険 2504円
車の保険 8480円 
コンタクト定期便 1980円

合計28052円

【年間経費代】

合計22000円 ※来年度分の積立て金

a総合計230428円

【bの内訳】

パパ痛風病院 2660円
パパ薬局 660円  
スナ皮膚科 3350円
長男歯科 1500円   病院代計8170円


長男次男パンツ 1452円
100円ショップ 660円
電子ケトル 3500円
ピンチバーガー 2100円
コンタクト液 5000円

b総合計20000円→20882円

a+b総合251310計円

今回は手取り給料317535円と年末調整48809円で合わせて366344円です。


※年末調整のお金は毎年家計には入れず夫婦で折半しておこづかいにしています。今年は末調整のお金が多くそれを全ておこづかいにするかを悩みました。パパと話し合い
1/4ずつもらい残りは貯金にしました。

-22000円

残り94034円

1月の貯金は9万です。


《まとめ》
今年はかなり寒いのもありますが、寒がりの次男が一人部屋になりエアコンをフル活動、嫁いでから初めて電気代が12000円を越えました…
次男は私学の高校に通っていて現在リモート授業で毎日家にいます。長男も大学が春休みに入り毎日います。来月の電気代も半端ないですね…

ピンチハンガーと電気ケトルは壊れたままごまかしごまかし使っていましたが限界がきて買い換えました… 両方ともかなり気に入っていたのでなかなか踏ん切りがつきませんでした。


《貯金》
今回お給料からの貯金は9万円です。今までの貯金を合わせると合計182万です。

家計簿公開は4月から初めましたが、貯金は3月からすることができ、それも合計に入れていましたので来月の2月分で丁度1年分になります。


今回もお読み頂きありがとうございました。

良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


2021年冬のボーナスの集計です!出費は少なめでした!!

f:id:sunamemo:20220106141120j:plain

こんにちはスナです。
新年ですね!今年もよろしくお願い致します。


新年早々お金の話からですいません。
申し訳ないですが、3月までは私の貯金のお話に参加下さい。


ではスタート~


今回は2021年冬のボーナスの集計をした。
コロナ禍でボーナスを出してくれている会社に感謝ですし、よく働いてくれるパパにも感謝です。


2020年冬のボーナスには細かい内容が書いてありますのでそちらを見たい方はこちらを見て下さい。
↓↓↓↓↓
冬のボーナスの集計が終わりました。コロナ禍なのに感謝です!!! - ミニマリストとお金と子育て


まず頂いた金額が手取りで795,066円です。
ここからは支出です。

①パパ

服代 15000円
ボーナスこづかい 15000円
ボーナスプラスこづかい 20000円

②子ども

子ども達の服や靴 79933円

③実家

お正月実家へ現金を包む 5000円
実家へのお中元 1500円

④義父母

義父母へのお年賀 3000円→0円
 

⑤ペット

エサ代 26070円
 

⑥ 電化製品・家具・修理代

パパのマットレス 61000円

⑦お年玉

お年玉 39000円

 

その他(夏のボーナスの分の食事代)

母 5610円
姉 4950円

※毎年母と姉に感謝の気持ちを込めて夏は外食をごちそうし、冬にはお年玉を渡すようにしています。夏はウイルスで行けなかったので冬のボーナスで行きました。


これで以上です。

支出合計は273,063円です。

残りは522,003円です。


②長男には私服、次男にはジャージや部活で使うタイツなど買いました。今回ランシューやスパイス、バッシュなどの高い購入品がなかったので安かったと思います。
⑤寂しいですがハクのエサ代はこれで最後です。
⑥こちらも大型家電を買わなかったのでかなり安く済みました。パパのマットレスは古くなっていたので新しく買いかえました。(ちなみに私のマットレスは結婚当時に買った物なのでもっと古いです…)
冷蔵庫とエアコン1台がそろそろ10年をむかえます…。夏のボーナスでは大きい出費がありそうです。


冬のボーナスからの52万円で貯金は173万円になりました。



今回もお読み頂きありがとうございました。

良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


12月の家計簿…出張のおかげで今月も余分に貯金出来ました!

f:id:sunamemo:20211221102035j:plain
(クリスマスツリーっていつまで出すの!?5~6年前から飾りもかわってません…今はもっとベージュっぽいツリーがお洒落ですよね…)

こんにちはスナです。
忙しい時期になりましたね…
今回は12月分の家計簿公開です。


ではスタート~

【光熱費】(左予算 右実費)

固定電話 4000円→4525円
スマホ 12000円→11092円
ガス 8000円→7953円
電気 8000円→7256円

合計32000円→30826円

【生活費】

食費 86000円→81924円
ガソリン 4000円→5580円
日用品 11000円→12721円
化粧品 7000円→7000円
こづかい 26000円→26000円

合計134000円→133225円

【子どものお金】

次男学費 10000円→10000円

合計10000円

【保険や定期便】

パパ医療保険 7970円
パパ生命保険 3640円
ママ医療保険 3478円
ママがん保険 2504円
車の保険 8480円 
コンタクト定期便 1980円

合計28052円

【年間経費代】

合計22000円 ※来年度分の積立て金

a総合計224103円

【bの内訳】

パパ痛風病院 1310円
パパ薬局 660円  
長男歯科 2040円
スナ皮膚科 1280円
スナ薬局 1580円   病院代計6870円

長男次男床屋 6800円
次男パジャマ 1100円
長男次男パンツ 740円
100円ショップ 2332円
不織布マスク 2240円

b総合計20000円→20082円

a+b総合計244185円

手取り給料360897円

余り116712円

12月の貯金は11万です。

《変更しました》
今回から少し表を変えてみました。
aは項目があり必ず必要なお金。bは毎月あるかないか分からないお金。を見やすくしました。
結局貯金は手取り金額からa+bを引いたものになるのでこちらの方が見やすいと思います。


《まとめ》
今月はパパが土日返上で福島まで出張に行ったので給料が良かったです。連続14日間労働、本当にお疲れ様です。

パンツやパジャマなどは安売りしている時に購入するので来年度使うとしても安ければ購入します。

100円ショップはいつも買うもの以外に
年末に必要な物を購入したので高くなりました。


《貯金》
今回の貯金11万円と今までの貯金を合わせると合計121万です。



読んで下さる方々へ
1年お世話になりました。細々とやっているこのブログをいつも訪問して下さり本当に感謝しています。来年も心とバランスをとりやっていこうと思いますのでよろしくお願い致します。
皆さんが良い年を迎えれますように~



今回もお読み頂きありがとうございました。
良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


月曜日の掃除&雑務。1週間のスタートには掃除機をかけたい!

f:id:sunamemo:20210906122255j:plain

こんにちはスナです。
いつもお読み頂きありがとうございます。


今回は月曜日の掃除&雑務についてです。

《掃除》…掃除機と玄関と駐車場を掃く

私は横着者なので掃除機は週2回しかかけません。その1回が月曜日です!
なぜ月曜日かというとやっぱり週のスタートだからです。長男の部屋以外の全て一気にかけてしまいます。所要時間は25分~30分です。

※長男はもう大学生、少しずつ自立してもらうために高校卒業後、自分の部屋は自分で掃除するようにしました。

その後、玄関と駐車場の掃き掃除です。第1月曜日は雑草チェックをします。駐車場の隅から雑草が生えていたら除草剤も撒きます。

《雑用》…①カレンダーで1週間の予定の確認&②1週間分の家計簿

掃除が終わったらキッチンで①をします。新しい予定が入ればカレンダーに書き込み、今週予定があれば大きな字でメモしてキッチンテーブルに張り付けます。

f:id:sunamemo:20211201152616j:plain

アルツハイマー患者のようですが、私は4人(家族全員)+4人(義父母と実母と姉)の予定の把握をしないといけないのでこの行動は必須です。

次男の病院や学校行事など予定がある日は私の行動が変わります。それを月曜日に把握するのは大切です。病院ですと帰宅時間や家を出発する時間を次男に伝えないといけません。

長男は本人に任せていますが、パパと同じで床屋や病院があればお金の準備が必要になります。

父や母の日や敬老の日・それぞれの誕生日などの行事は、前日まで覚えていたのに当日朝忙しくて忘れてしまうことが私は本当に多いです。キッチンテーブルにメモ書きしておくと、朝化粧する時や夜の団らん時に気が付かせてくれます。行事前には渡すお金やプレゼントを用意しないといけません。


②は伸ばせば伸ばすほど記憶があやふやになるので私は月曜日に先週1週間分のレシートの整理をします。

レシートの出ないお店や息子達に突然言われたお金(部費など)は忘れがちです。それを無くすには1週間が限度です。

①と②がセットの理由はパパや長男のお金の準備のためです。①で病院や床屋があるとわかるので②で準備をします。

パパは後で戻ってくるのが分かっていても自分のお金を出すのを嫌がります。そのため小袋に1万円を入れて準備しておきます。

何故1万円かというと床屋はレシートがでないので戻ってきた金額で床屋代を知るしかありません。なので一律小袋には1万円にしています。

f:id:sunamemo:20210829142149j:plain

小袋が3つあるのは、パパから戻ってきた小袋を次の月曜日まで手を付けたくないからです。病院や床屋など同じ日に行ったとしても別々で小袋にお金を準備したいからです。

後、第2火曜日の前の月曜日ですと、義父母の銀行回りの準備をします。通帳とお金を準備し入金や振り込みのチェックをします。


ここまでが私が月曜日の朝やる掃除&雑務になります。



《まとめ》
そもそも1週間に2回しか掃除機かけないなんでありえないですよね…

私は専業主婦なので毎日かけようと思えばかけれます。でも私は横着者なのでそれ以上はやりません。

私の場合、物が無くてそこそこ綺麗で十分です。(これは言い訳だ、ただの横着者です…)



今回もお読み頂きありがとうございました。
良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

お助け通帳に感謝!でも、時と共に必要性の有無…

f:id:sunamemo:20211123155342j:plain
(グルメツアーと一緒に滝や紅葉も楽しみました)


こんにちはスナです。
今回、お助け通帳のお金を使ってグルメツアーに行ってきました!その写真と一緒にお助け通帳のお話をします。


スナ家にはお助け通帳という入れっぱなしの通帳があります。


長男が大学生になるまでに1500万貯金を目標に年間100万の貯金していました。


sunamemo.hatenablog.com


給料から月83000円を貯金し、ボーナスや給料の残った分はお助け通帳に入れていました。お助け通帳の中にはだいたい50万~200万くらい入っています。


ボーナスや給料の残ったお金も貯金にすればいいですが、無理をすると続けれなくなるのでお助け通帳に入れていつでも出し入れできるようにしていました。


お助け通帳の使い道は①車②旅行③入学時にかかる費用です。それから給料やボーナスに項目が無い出費に使っていました。


長男が高校生の時は私学がまだ無償化ではなかったので授業料と次男の塾代とで月々11万近く払っていました。


そのため給料では足りず、貯金は諦め月々の年間経費代もボーナスから出していてもマイナスになる月がありました。その足りない分をこのお助け通帳が助けてくれました。


ここ2年ほどは貯金が一切できなかったのでボーナスや給料の残りをひたすらお助け通帳に入れていました。前から入っていたお金に加えてボーナスや給料の残りを入れていたので、今年3月の時点で100万ほど入っていました。


f:id:sunamemo:20211123155353j:plain


4月からようやく貯金ができるようなったのですが、昔と違い給料とボーナスの残りの分も全て貯金として計算するようにしました。そのため、お助け通帳にこれ以上貯まることが無くなりました。


今回貯金の仕方を変えたのは授業料などの子ども費がほとんど必要なくなったからです。そうなるとスナ家の場合は家計の変動がほとんどありません。


f:id:sunamemo:20211123155402j:plain


ではお助け通帳の出費はと言いますと、今回のグルメツアーのような②旅行はボーナス払いにします。


それから③入学時にかかる費用も最後に次男の大学がありますが、それは大学費で渡した750万から払ってもらいます。


最後に①車になりますが、車となれば金額も金額です。駐車場や家のリフォームのようにこれは貯金から買うようにします。


そうなるとお助け通帳は貯まらなくなり出費もなくなります。今はとりあえずは何かあった時の為にそのままにしておきますが…


お助け通帳の役目はそろそろ終わりを迎えるころですね…


キチキチで貯金をするよりスナ家のお助け通帳のように出し入れしやすくそれでいていざという時に助けてくれる通帳はあると便利ですよ!




今回もお読み頂きありがとうございました。
良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


11月の家計簿…食費安かった!

f:id:sunamemo:20211129121529j:plain
(加湿器と空気清浄器は私には苦手な電化製品です。2つとも綺麗を保たないと使う方が有害です。なので今はスナ家には空気清浄器はありません。ですが加湿器だけはエアコンを使うのダイニングキッチンで必要と思い安くてシーズンで使い捨てできる加湿器を購入しました。)


こんにちはスナです。
11月分の家計簿公開です。


家計簿公開ばかりですいません。一緒に貯金を初めてくれた人に申し訳なく、家計簿だけでもと思っています。


それから家計簿に入る前に1つお話があります。
スナ家の家族のハクが10月26日に永眠しました。この話をすると泣けて泣けて病むので今はできません。報告させて頂きます。


ではスタート~

【光熱費】(左予算 右実費)

固定電話 4000円→4606円
スマホ 12000円→11478円
ガス 8000円→6413円
電気 8000円→5599円

合計32000円→28096円

【生活費】

食費 86000円→77307円
ガソリン 4000円→3609円
日用品 11000円→11238円
化粧品 7000円→7000円
こづかい 26000円→26000円

合計134000円→125154円

【子どものお金】

次男学費 10000円→10000円

合計10000円→10000円

【保険や定期便】

パパ医療保険 7970円
パパ生命保険 3640円
ママ医療保険 3478円
ママがん保険 2504円
車の保険 8480円 
コンタクト定期便 1980円

合計28052円

【貯金】

年間経費代 22000円 ※来年分の積立。
月々の貯金 70000円

合計 92000円

a総合計296000円→283302円

【bの内訳】

パパ痛風病院 1310円
パパ薬局 660円  
長男歯科 890円
次男歯科 2990円
ハク病院 6100円   病院代計11950円

次男のスリッパ 878円
次男のパジャマ 1650円
緑茶 771円
ニトリ 4480円
市販の風邪薬 1383円
ホームセンター 8000円
たい焼き 640円
ダイソー 1210円

b総合計20000円→30962円

a+b総合計314264円

手取り給料346721円


《まとめ》
ニトリは次男のデスクを見に行ったのでついでに古くなったフライパンとパパの冬用敷きパットを新調しました。

ホームセンターではハクのお墓の苗木、それから防災セットの点検で出た賞味期限が切れる食材や水、それに今年は電気が不足する可能性があると聞きカセットガスを買い足しました。ついでに気になってた加湿器も購入しました。(上記画像)

食費が安くなったのは次男とパパの誕生会、それに久しぶりにグルメツアーに出かけ3回も外食したからだと思います。ちなみに2回の誕生会は年間経費代から、グルメツアーはお助け通帳から出しますので家計簿には入りません。


《貯金》
今月はパパが頑張ってくれたので7万円とプラスで3万円の貯金ができました。今までの貯金と合わせると合計110万です。



今回もお読み頂きありがとうございました。
良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


冷蔵庫の中に取り付けるのがベスト!

f:id:sunamemo:20211129114658j:plain

こんにちはスナです。
今回はとても便利なものを見つけたので紹介します。


ずっーと探していてようやく出会えた感じです!100円ショップです!


お弁当を3人分作るようになって食費があ上がってしまい、少しでもケチろうと今まで捨てていた納豆のからしタレを使うことにしました。


私は1週間に6パック納豆を食べます!その度に使わないからしを捨てていたので凄くもったいなかったです。


スナ家では納豆キムチチャーハンを作る時は鶏ガラスープの素で味付けするのでタレは不要です。こちらも捨てていましたがそれももったいなかったです。


使うようになったのはいいですが、この2つとも小さく細々していて片付ける場所に困っていました。小さな瓶や缶に入れたりしていましたが、横着者の私はその行為が本当に面倒でした…


f:id:sunamemo:20211129115656j:plain
ですがこちらは片手で簡単に開け閉めできてとても便利です。


私は冷蔵庫内のデットスペースに取り外しできるように磁石を付けました。
f:id:sunamemo:20211129115911j:plain


f:id:sunamemo:20211129115919j:plain


お弁当の漬けダレとして使うのでお弁当の下ごしらえをする時ケーキごと外して使っています。


ちなみからしは醤油とみりんで鶏肉に…
納豆のタレは意外にもタレだけで味が濃いので薄切り肉の漬けダレに使います。


スナ家では目薬が冷蔵庫に入っています…(何故冷蔵庫!?)
それも小さく置く場所に困っていたのでまた買ってこのケースに入れようと思います!



今回もお読み頂きありがとうございました。
良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


10月の家計簿…貯金がボーダーラインを達成しました!

f:id:sunamemo:20211123122305j:plain

こんにちはスナです。
10月分の家計簿公開です。
(築30年の古屋なので住居費なし。水道メーターが母屋とセットで1つなので水道代もなし。)


ではスタート~

【光熱費】(左予算 右実費)

固定電話 4000円→4188円
スマホ 12000円→10479円
ガス 8000円→5731円
電気 8000円→7438円

合計32000円→27836円

【生活費】

食費 86000円→87736円
ガソリン 4000円→4053円
日用品 11000円→10803円
化粧品 7000円→7000円
こづかい 26000円→26000円

合計134000円→135592円

【子どものお金】

次男学費 10000円→10000円

合計10000円→10000円

【保険や定期便】

パパ医療保険 7970円
パパ生命保険 3640円
ママ医療保険 3478円
ママがん保険 2504円
車の保険 8480円 
コンタクト定期便 1980円

合計28052円

【貯金】

年間経費代 22000円 ※来年分の積立。
月々の貯金 70000円

合計 92000円

a総合計296000円→293480円

【bの内訳】

パパ痛風病院 1330円
パパ薬局 780円  
次男耳鼻科 1020円
次男薬局 2410円   病院代計5540円

長男床屋 3500円
息子達の靴下 1753円
次男のボクサーパンツ 462円
次男学校写真 1060円
ニトリ 3432円
アイハーブ 4805円
ミスド 892円

b総合計20000円→21444円

a+b総合計314924円

手取り給料315132円


《まとめ》
ニトリはパパのマットレスを見に行きました。ついでに古くなった片手なべやランドリー袋などを新調しました。キッチンタイマーは気に入るのが見つからず10年以上100円ショップの物でした。今回、シンプルさに一目惚れし購入しました。(上記画像)

アイハーブは亜鉛や鉄・ナイアシンやビタミンB群などのサプリメントをたくさん買いました。


《貯金》
今月もギリギリ7万円の貯金ができました。今までの貯金と合わせると合計100万です。

ヤッター!!!100万、凄く嬉しいです。こちらは定期します。



今回もお読み頂きありがとうございました。
良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


9月の家計簿…スナ家は相変わらず病院代が半端ない。

f:id:sunamemo:20210801130921j:plain

こんにちはスナです。
だいぶ寒くなりましたね…


遅くなりましたが9月分の家計簿公開です。前に予算の見直しをしましたので新しい予算に変えました。


ではスタート~

【光熱費】(左予算 右実費)

固定電話 4000円→4373円
スマホ 12000円→10249円
ガス 8000円→5317円
電気 8000円→9314円

合計32000円→29280円

【生活費】

食費 86000円→86609円
ガソリン 4000円→3965円
日用品 11000円→11014円
化粧品 7000円→7000円
こづかい 26000円→26000円

合計134000円→134588円

【子どものお金】

次男学費 10000円→10000円

合計10000円→10000円

【保険や定期便】

パパ医療保険 7970円
パパ生命保険 3640円
ママ医療保険 3478円
ママがん保険 2504円
車の保険 8480円 ※長男が運転するため保険料が上がりました。
コンタクト定期便 1980円

合計28052
sunamemo.hatenablog.com

【貯金】

年間経費代 22000円 ※来年分の積立。
月々の貯金 70000円

合計 92000円

a総合計296000円→293920円

【bの内訳】

パパ痛風病院 2670円
パパ薬局 650円
長男口腔外科 4450円
長男薬局 800円
長男口腔外科 250円
長男口腔外科 550円
長男歯科 3000円
次男皮膚科 610円
次男薬局 4550円   
次男耳鼻科 1890円
次男薬局 910円   病院代計20330円

息子達のボクサーパンツ 1232円
ミスド 1260円

b総合計20000円→22822円

a+b総合計316742円

手取り給料316881円


《まとめ》
涙、涙、涙…
本当に病院代かかりすぎ…
みなさんのご家庭でも毎月2万も病院代がかかりますか???

《貯金》
今月はギリギリ7万円の貯金ができました。合計93万です。



今回もお読み頂きありがとうございました。
良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 


安易に考えていました、息子が免許を取るということ…

f:id:sunamemo:20210911065930j:plain

こんにちはスナです。
今回は「雑談・子育て・お金」の話です。
※これは水曜日のお話です。水曜日に書きましたのでそのつもりで読んで頂けるとありがたいです。


ではスタート~


うちの長男はのんびりした性格で私がやらせないと全く動きません。私は大学在学中に2つのことを終わらせたかったので大学の予定が早く知りたかったです…


就活はいつから始まるのか?大きな休みはいつ?どのぐらいあるのか?…とか。


私が終わらせたかった2つのことは1つ目はおやしらずの手術で2つ目が車校です。


1つ目のおやしらずは歯の矯正を始めた小学生の頃から言われており、本当は高校3年生でやる予定でしたがコロナで延期していました。


2つ目の車校は学生が免許を取ると良いことが余りないと思い4年生にでも取らせればいいと思っていました。


入学して直に説明会をしてくれて予定もだいたい分かり、息子とも話し合い1年生の夏に2つとも終わらせることにしました。


免許証は一番確実な身分証明書になりますし、早く取っておくのも何かと便利かと思いその時はさほど気になりませんでした。


案の定、のんびりな長男は夏休み前から行きだした車校の公安が今日でした。

朝からから準備をしている息子にパパが『車の保険を長男も乗れるタイプに変更しないといけないなー』と言いました。その瞬間一瞬に血の気が引きました。


血の気が引いたは保険料のことが頭をよぎったからです。若者の保険料って一気に上がりますよね…それを咄嗟に考えたからです。


この前の保険の更新の時に『息子が車に乗るようになると思うのでその時は保険の変更をお願いします。』と自ら言っていたのに、完全に忘れていました…


慌てて掃除や雑務をやり、保険屋さんに電話をし恐る恐る金額を確認したら…


今の保険料に+4400円です…


『少し間』(頭が追い付かない…)

えっ…(何ですと!?)

今の保険料に+4400円ですか?


『・・・。』(←これ以上言葉でませんでした)


私が現在入っている保険は夫婦限定でそれに長男の自転車保険と自賠責保険と弁護士費用㈹で4000円ですよ!?それより高いって…(勿論心の声ですよ)


それが毎月かかるって…


苦労して下げたガス代だって1ヶ月1000円弱…
ケチって使って下げた化粧品代が1ヶ月1000円…

えぇ…

さすがに4400円は高すぎる…


なんか、久しぶりに病みそうです…
やっぱり人ってただ生きてるって無理なんですね…
何をするにも当たり前にお金がかかる…


さすがに私にだって車の保険に関しては、4400円だけの価値はあるのは理解しています。
ですが大学生の長男が…
引きこもりの長男が…
1ヶ月車をどれだけ乗りますかっ!?


ちなみに先程98点で受かったと連絡がきました…(←点数まで入れてくるとはかなり上機嫌の長男)


私1人病み中なのに、どや顔であろう長男…


1人もんもんと頭の中で4400円を考えていますが…


結局、夜には家族4人で
『ちょっと、そこまで~』←(となりのトトロのメイです)
とドライブすることでしょう…

ということでスナ家の車の保険上がりますという報告でした…(涙)

(と、ここで終わる予定のブログの作成中、長男が帰宅…)


帰ってきた長男、ちょっと元気がない!?
事情を聞いてみたら、免許証を出してきました。

『?』

何!?

コレ誰ですか???


と聞きたくなるほどの不細工ぶり、その写真が余りに酷くて大爆笑!!!


長男も『俺、もう少しイケメンだと思う…』と落ち込みよう(笑)


速攻、母や姉も入っている家族のグループLINEに送り、みんなで大爆笑でした。



《車を運転するということ…》
免許が取れて数日、長男の運転で色々出掛けました。真面目で慎重な長男でも心配…
車を運転するということは自分の命もそうですが他者の命にもかかわります。

保険料が高い理由を実感しました。


今回もお読み頂きありがとうございました。
良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

毎日の掃除&雑務も決め事。横着者は決まっていれば動きます。

f:id:sunamemo:20210906122610j:plain

こんにちはスナです。
今回は「家事」になります。


少し前にあげたルーティンブログの8:00から行っている掃除&雑務を紹介します。以前あげた家事のブログとだいぶ変わりましたので良かったら見て下さい!
曜日ごとの細かいブログは追々出す予定です。
sunamemo.hatenablog.com


脳科学で心が病みやすい人には毎日の「決断疲れ」があると聞きいたことがあります。


私が全てのことを決め事や固定化するのは無意識にこの「決断疲れ」を回避しているのだと思っています。


そもそも誰だって家事はしたくないと思います(すいません、大好きな人もいますよね)が、そのしたくない家事の前に[何をやる]かを考える(決断する)のが余計疲れをうむんですよね…


それにスナ家の場合、汚す人が3人(パパと息子達)掃除する人が1人(私)なので、結局頑張って掃除しても勝ち目はないと思っています。

そんな私は『家』に対してはほどほどに綺麗ならいいと考えています。


かなり言い訳がましいですが、私の掃除&雑務を見て下さい!
ではスタート~

月曜日
掃除…掃除機と玄関(駐車場)掃除
雑務…①カレンダーで1週間の予定の確認&②1週間分の家計簿

火曜日
掃除…キッチン掃除
雑務…第2・4は外出

水曜日
掃除…お風呂の掃除か日用品の補充・モップがけ
雑務…パジャマを洗う

木曜日
掃除…脱衣場とトイレの掃除
雑務…実家に頼まれた事務処理

金曜日
掃除…掃除機と玄関掃除
雑務…毎週金曜日の外出

土曜日
掃除…なし
雑務…来週分のお弁当の下拵え

日曜日
掃除…なし
雑務…全ての水筒の漂白が次男の制服・体操服・部活着の手洗いと洗濯。
それと月曜日に捨てる資源ごみの仕分け。


以上です!
結局、主婦って土日完全休みではないですよね…3回の食事を作る以外にも洗濯は毎日ありますし、それ以外でもやることはあります。

日曜日行う水筒の漂白や次男の学校の洗濯などは学校や部活が休みの日曜日しかできないですしね…

働いてる主婦の方は私が平日やっていることを土日でやっているので本当に凄いと思います。



今回もお読み頂きありがとうございました。

良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ 

親の判断が難しい未成年のワクチン接種。結局正解はない…

f:id:sunamemo:20210907110354j:plain

こんにちはスナです。
今回は「雑談」です。


地球上がウイルスのパンデミックに見舞われ一年以上たちます。ようやく子ども達のワクチンが本格的に始まりました。
医療関係者がワクチンを接種しだした頃、私は深く考えず接種しようと決めていました。


ですが、私以外の家族は否定的でワクチン接種で『死ぬ人もいる』と3人とも接種しないと言ってました。


夏休みに入る頃大学生の長男が『俺は接種する』と言いました。心変わりが気になり聞いてみると『大学が都市部で感染リスクが高いから』と自分で考え決めていました。


少し前までは私が住んでいる市でも1日の感染者数が50人を越えることもあり、パパも会社で接種を強く促され自分で接種を決めました。


ですが次男だけは元々注射嫌いもあって頑なに拒んでいます。


私はそもそも接種するしないは個人の自由だと思っているのでそれについで誰かと話すつもりはありません。ですが家族のことは自由などと言ってはいられません。しっかり考えて答えを出さないといけないと思っています。


結局、私の中で次男についての結論は今だ出ていません。


とりあえず予約だけは取っておきそれまでに考えようと思いました。たまたま次男の予約だけがなかなか取れず、取れた予約も私達の1ヶ月あと、私達が接種してから考えればいいかと今は思っています。


先程も言いましたが私は家族以外の人とワクチン接種について話すすもりは無かったのですが周りの人から連絡がきました。


周りの人はみなさん『子どもに決めさせる』と言っていて、お子さん達は『接種しない』と言っている方が多いようです。
※当たり前にそうなりますよね…



最近では高校から毎日のようにワクチンについてのメールが送られてきます。
『商工会の職域接種に参加するので予約が取れていない方は連絡ください』や県からは『学校でバスを出し県の接種会場へ』などなど…



ワクチン接種をするのも心配。コロナにかかるのも心配。未成年がゆえに親が出した答え(子どもの自由にさせるでも強制でも)で左右されると思うと本当に考えてしまいます。


①《ワクチン接種をした場合》
・副反応(2・3日で日常生活に戻れるなら○)
・ワクチンによる後遺症
・死亡
②《コロナに感染した場合》
・コロナ感染による後遺症
・重症化
・死亡
※①をしても②がある(ブレークスルー感染)可能性もある。


自分のことなら直ぐに決めれますが、子どものことはそう簡単ではないですね…



今回もお読み頂きありがとうございました。
良かったらお願いします。
      ↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ