こんにちはスナです。
今回は子ども達の衣類と収納してある押し入れのお話です。まだ作業中なので前編になります。
スナ家は築30年以上のぼろ家でクローゼットは無く収納は全て押し入れになります。(とても使い勝手が悪い…)
ではスタート~
こちらが子ども達の押し入れです。
上段はシーズン外の着ていない衣類(現在は冬服)が収納。
下段が着ている衣類で左側が長男で右側が次男になります。
結局の所、着ている衣類は下段のケースのみになります。アウターは別の場所に掛けてあるとはいえ結構少なめてますよね~
私が子ども達の衣類を管理しているので2人分がここだけに収まっているのはとても助かります!
《上段の説明》…シーズン外の衣類。子ども達は一切さわりません。
・一段だけの衣装ケース
シーズン外の衣類(現在は冬物ネックウォーマーや手袋・ヒートテックやはんてん、冬用のスリッパなど)
・ 三段の衣装ケース
上段…予備品(新品の靴下やボクサーパンツ・下着類など)
中段・下段は次男のシーズン外の学校の衣類(制服のブラウスやセーター・冬服の体操服や部活着)
《下段の説明》…着ている衣類。
上段…下着・靴下やハンカチマフラータオルなど細々した物。
中段…長男は私服。次男は部活着や体操服。
下段…長男はジャージ。次男は手前がジャージで奥が私服。
私は…
収納するスペースが決まっているので自ずと枚数も決まってくる。そうなると着てない服は無くなり整理しやすく持っている衣類の把握も楽。
と思っていましたし、子ども達も下段のケースのみので事足りるので探す手間も無く便利だと思います。ですが、子ども達もだいぶ大人になりそうは言ってられなくなりました。
そこで今回子ども達の収納スペースを変えてみる事にしました!でもあくまでもこのスペースで収めたいのでなやみました。
そんな時、昔使っていたつっぱり棒が目につきました。これを使いトップスを掛けっぱなしにして下段のケースにはボトムスだけを収納する案が浮かび早速行動へ~
シーズン外の衣類は布製の収納ケースに入れかえ奥に突っ張り棒で固定することにし、ハンガーと突っ張り棒それに布製の収納ケースを買いに行きました!
なんだかんだで順調に進み、当初は簡単に終わる作業だと思っていました…
が、作業が終了した後であることに気が付きました…
家が古いために起こることで結局プラスでDIYをするはめに…
それも含め後半はプチDIYを話していきたいと思います。
今回もお読み頂きありがとうございました。