ミニマリストとお金と子育て

40代主婦がミニマリスト目線で物が無いからこその時短・節約を自分の出来事で紹介するブログです。

今時の子育てを考える。 ~LINE編~

f:id:sunamemo:20191014112943j:plain

こんにちはスナです。


どれぐらいぶりのブログですかね…
実家のイベントにかりだされ、それから調子が悪くなり、なかなか記事をあげられませんでした。


ブログをやりはじめ、変に真面目で毎日記事をあげないといけないと無理をしていました。


これからは自分のペースでゆっくりやっていきたいと思います。よろしくお願い致します。


気が付いたら月もかわり12月になっていますね。今回は子育ての第3回目として、子どもが持つスマホの『LINE』について書いていきたいと思います。


『えっ?スマホじゃなくてLINEなの?』『スマホありきの話なの?』となりますが、違います。どちらかというと『LINEありきのスマホ(タブレット)』の方が正解です。


順をおって話しますね。


まず中学にいくとスマホについての説明があります。持たせるか持たせないかをご家庭で良く話し合って下さいとか、LINEをやるならご家庭でルールなどを作ってくださいと言われます。


(スマホについての説明は次男の時にもありましたが、近い未来小学生でも持つのが当たり前になりこんな説明はなくなるんですかね…)


話はかわります。長男のスマホデビューは高校です。
今時遅いですよね…でも何度聞いてもいらないといい、それで事足りたんです…


でもが次男はいります。本人がいると言ったのではなく必要なんです。(次男はスマホではなくタブレットです)


また話はかわりますね。長男は団体競技の部活に入っています。中学の部活なのにクラブチームがセットになっているので、親に役員や当番がありました。


次男は個人競技の部活に入っています。その為、ママ友以外は親の顔も知りません。


何を言っているかさっぱりわからないですよね…
今から解説します。


学校ではスマホやLINEついて色々言いますが、そもそも『先生達がLINEありき』なんです。今は連絡網がないですよね、それが今ではLINEがしています。


私の息子で説明します。


《長男の場合》

親の会長さん=キャプテン
先生から直接連絡が会長さんに入ります。
会長さんは自分の息子(キャプテン)に子どもたちのグループLINEで連絡を入れるように言います。
団体競技なので揃わないと困るからとキャプテンからLINEをしてない長男には家電もしくは会長さんから私にLINEきます。

◎LINE(スマホ)を持たなくても大丈夫。


《次男の場合》
先生からキャプテンに連絡入ります。
キャプテンはグループLINEで連絡を入れます。

◎グループLINEに入ってない人には連絡が来ないということになります。


結局の所、長男の場合はLINEは先生と会長さん(親)ですが、その後は子どものLINEグループで連絡を回します。


次男の場合は先生は生徒に口頭で言うが連絡網がないのでキャプテンが子ども達の部活LINEグループで連絡を回します。


幸い長男は団体競技だったのもあり、連絡はLINE(スマホ)無しでも入ってきました。ですが、次男の場合は違いました。


部員の多い個人競技だったのもあり、先生もですが生徒同士もちゃんと人数の把握をしてなく、部活が休みになったのに行ってしまったなどがありました。


これを見かねた次男の友達やママ友が連絡してくれるようになったんですが、やはり次男は個人競技、申し訳なくてタブレットにLINEを入れることにしました。


先生はLINEで回せとは言いません。でも連絡網がない状態で会長さんやキャプテンに連絡してくるので、その先にLINEがある事はわかっているはずだと思います。



私が長男が中学に入り思った一番最初の疑問点でした。どこの中学でもある、あるあるな話ですかね…



今回もご覧頂きありがとうございました。

[http://www..com/にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村:title]