ミニマリストとお金と子育て

40代主婦がミニマリスト目線で物が無いからこその時短・節約を自分の出来事で紹介するブログです。

今時の子育てを考える。 ~クラブチーム編~

f:id:sunamemo:20191014104543j:plain

こんにちはスナです。


今回初めて子育てについて書こうと思います。


《17年近く子育てをしながら私自身子どもの数だけ子育てはあると思っています。そんな中の1つの考え方だと思って頂けると幸いです。》



小学3・4年生になると特に男の子の保護者の方なら一度や二度悩むクラブチームについて書きたいと思います。


わかりやすくクラブチームと書きましたが、どちらかといえば地元にあるスポーツチームのことです。


週に4・5日練習があり、土日は1日練習だったり試合だったりで、コーチや監督がボランティアに近い感じの、お月謝が安めのスポーツチームになります。(ボーイズ・ミニなどとも言われてもいます)


野球・サッカーが代表的ですかね、体育館のスポーツならバスケやバレーでしょうか…
(個人競技なら、テニス・卓球・陸上などがありますが個人ということもありお手伝いが少なめなので今回は省きます)


結論から申しますと本人うんぬんよりも親を主(しゅ)に入れるか入れないかを考えた方がいいと思います。子ども優先に考えるのには親の負担が大き過ぎると思うからです。


理由はそもそもクラブチームが『親ありき』の考えだからです。


《親のやること内容》


・グランドや体育館の確保
・当日グランドや体育館の会場の準備・鍵開け
・荷物当番
・お茶だし当番
・グランド・体育館の当番
・子ども達の付き添い・ちょっとした応急手当て
・配車
・監督コーチへの差し入れ
・応援
・親の食事会
・親同士のミーティング
・親の役員
・ビデオ撮り
・スコアボード書き(スポーツのルールを覚える)
・会計や書記
・子どもたちへの差し入れ などなど…


◎チームによって内容は変わりますし、項目を細かく分けてありますので、項目同士が複数くっついて1つの当番となる場合もあります。


『親ありき』の意味がわかって頂けると思います。


人とワイワイするの大好きやお手伝いも楽しみ!っという方は大丈夫です。入れてあげて下さい!(楽しんでるママや生き甲斐にしているママもたくさんいます)


ですが、私は苦手という人はできるだけ項目が少ない所を探してみるか、クラブチームではなく少しお金はかかりますが、教室などにする方が賢明かもしれませんね。


入りたい(入れたい)お子さん以外に兄弟がいる場合はよく考えた方がいいと思います。(兄弟一緒に入れれば楽ですが…)確実に家族全員の自由を奪います。


ちなみにうちは長男は入っていました。
私自身女2人姉妹でパパもクラブチームに入ってなかったのでよく知らなかったのもありますね…


それにその時は私自身子育てにやる気もありまして、男の子ならクラブチームに入るのが当たり前だと変な勘違いをしていました。ほんとに自分の首を絞めるとも知らず入れてしました…一番の犠牲者は次男ですね。


長男を見ていると入れたかいはあったと思います。レギュラーになれないのに今なお高校でもそのスポーツを頑張っているので全部は否定しません。でも次男は次男の性格をみてやめました。


その代わり次男は水泳教室・陸上教室・バスケ教室と自分の合うものを探して欲しくて、たくさんの教室に入れました。(お金はかかりました…)


最近では学校の部活が見直され、小学校の部活が廃止したり、中学校の部活の時間が極端に減ったりしています。


中学校では部活の先生ではなく、外部コーチを招いている所も多くなっていると聞きます。そうなりますと、部活とクラブチームがセットになり、親の手伝いが必要になります。


これから時代、どんどんクラブチームの需要は高まり、スポーツをやる、イコールで親も参加するのは当たり前になり、運動する子としない子の差が広がるかもしれませんね。


そこは一度ゆっくりご家庭に合う道を考えて欲しいなと思います。



今回もご覧頂きありがとうございました。

[http://www..com/
育児ランキング:title]

[http://www..com/にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村:title]